診療の問題をすぐに解決したい
NVCデータベースを使ってみませんか?
名古屋ベテリナリーコンサルテーション(NVC)では、動物のホームドクターに対し、「難治症例」、「まれな症例」、「標準的な治療法」、「最新の論文情報」など数多くの診療支援を行っています。「NVCデータべース」は、当組織が集積した症例や論文のデータに手軽にアクセスできるWebサービスです。

-
- 関連論文
- ※2022年9月時点
-
- コンサルティング報告書
- ※2022年9月時点

まずは無料のゲスト登録を!
獣医師(または獣医系大学の学生)であれば、どなたでもお申込いただけます
「NVCデータベース」の閲覧・ご利用には会員登録が必要です。
ゲスト会員(無料)は、閲覧できるページに制限があります。
NVCデータベースは臨床の疑問/課題に応えます
このようなお悩みはありませんか?
- 信頼できる情報か
判断できない - 診断がつかない、
治療法が
見つからない - 飼い主様が
説明や治療について
納得しているか
心配 - 新薬に関する
第三者の意見が
見つからない - 臨床のことが
もっと知りたい、
もっと勉強したい
(学生) - 情報をアップデート
しておらず
取り残されていないか
不安
NVCデータベースはこんなときに使われています
臨床疑問をどのように解決したかを探す
パソコン、スマートフォン等のWebブラウザでNVCデータベースにアクセスしてください。
NVCに寄せられた臨床疑問(症例相談、獣医学の知識など)のデータを検索・閲覧できます。データはエビデンスに基づいており、図表、画像、動画を豊富に使用しています。
2022年9月時点で、約1,500のコンサルテーションと約4,000の関連論文。

- PointPC・スマホ・
タブレット対応 - Pointまれな症例・難治症例
を含む豊富な症例 - Point信頼性・
エビデンス重視
飼主様へスムーズに病状を理解してもらうために
病状に関する説明や費用や時間を要する治療について、飼い主様に理解していただくためには、氾濫する真偽不明な情報の中から良質な情報を選択し、適応する必要があります。データベースを用いて説明していただくことで、類似症例がどのように診断・治療しているか、エキスパートがどう考えているかを飼い主様と共有でき、信頼関係の構築に役立ちます。

- Point最新の知見
- Point各診療科の専門家の
意見 - Point検査や
治療方針決定の根拠
有益な情報の収集と効率的な学習に
日々の診療に追われて、時間の取りづらい先生の勉強の効率化に。また、獣医師を目指す獣医系大学の学生の利用も歓迎します。

- Point新薬について、
メーカーの出す情報
以外も入手 - Point参照すべき論文、
信頼性の高い
資料へのアクセス - Point診療方針の
妥当性
まずは無料のゲスト登録を!
獣医師(または獣医系大学の学生)であれば、どなたでもお申込いただけます
「NVCデータベース」の閲覧・ご利用には会員登録が必要です。
ゲスト会員(無料)は、閲覧できるページに制限があります。
ご不明点がございましたらお気軽にお問い合わせください